上映期間中、各映画館にてパンフレット、アリラン手ぬぐい、『花はんめ』DVDを販売します。

K's cinema公開中には、ご来場の3分の1の方々にご購入いただいたパンフレット。在庫が乏しくなり2刷の運びとなりました。今回のパンフレットは目が見えない方、見えにくい方も楽しんでいただけるよう、ご希望の方にワード原稿をお送りすることにいたしました。これまで対応できていなかったことを反省しています。ご購入時にお申し出ください。

『花はんめ』はキムーンフィルム公式サイトの「shop」からもご購入いただけます。
(キムーンフィルムの公式サイトは一部工事中です。ご了承ください)

デビュー作『花はんめ』大阪「シアターセブン」にて上映決定!

2004年公開、金聖雄監督デビュー作『花はんめ』を映画館で観たい! そんな声をたくさんいただく昨今。お待たせいたしました。『アリラン ラプソディ』の大阪 第七藝術劇場での上映のタイミングに合わせて、シアターセブンにて上映が決まりました。映画館での上映はほぼ20年ぶり。この機会をぜひお見逃しなく!

第七藝術劇場での上映は
■3/30(土) 12:30〜 
■3/31(日)~4/5(金) 12:00〜
■4/6(土)~12(金) 10:00〜
*30日と31日は金聖雄監督のアフタートークあり

シアターセブンでの『花はんめ』上映は1週間限定
■4/6(土)、4/7(日) 15:40〜
■4/8(月)〜4/12(金) 15:20〜
*6日と7日は金聖雄監督のアフタートークあり

「K's cinema」 3月8日(金)まで上映期間延長! 金聖雄監督の次回のアフタートークは3月7日(木)と8日(金)

初日から2週間、毎日K's cinemaへ通っていた金監督。3月2日から数日間は関西上映の試写会があり、東京を離れます。次回は3月7日(木)と8日(金)にアフタートーク予定です。ご来場お待ちしています。

【メディア紹介】2024.2.24.東京新聞朝刊「こちら特捜部」にて紹介されました。

K's cinema劇場公開初日のようすを盛り込んだ紹介記事が掲載されました。安藤恭子記者、ありがとうございました。

【K's cinema上映期間延長】好評につき3月8日(金)まで上映です。3/2〜3/8 は14時スタート!

初日から満席が続き、K's cinemaの上映期間が1週間延びて、3月8日(金)までとなりました。チラシには3月1日(金)と印刷していますが、お間違えなきよう。
3月2日(土)〜3月8日(金)の上映スタート時間は、14時から!

【メディア紹介】『しんぶん赤旗』日曜版(2月18日)で紹介されました。

在日1世は識字学級で学び、日本での人生を語りだした 
これまでにあまりなかったリード文が目を引きます。添付は『しんぶん赤旗』日曜版公式サイトの目次より。

【メディア紹介】2024.2.15. 毎日新聞夕刊一面、記事の大きさに金監督もびっくり!

ハルモニたちの笑顔が夕刊一面に踊っているように見えました。あちこちで春一番を観測したきょう。春の風にビュンビュン乗って、映画の存在が広く伝わりますように!
丹念に取材を重ね記事を書いてくださった記者の後藤さん、ありがとうございました。

web記事(有料)はこちら

【メディア紹介】月刊『創』編集長 篠田博之さんによるYahoo!Japanニュース記事「ハルモニたちとレッドカーペットを歩きたい」

月刊『創』編集長の篠田博之さんがYahoo!Japanニュースに記事を書いてくださいました。映画の概要、金聖雄監督の思いが伝わる、力強い読みものです。

【K's cinema アフタートークスケジュール】 連日豪華ゲスト スケジュールはここです!

K's cinemaのWEB予約は鑑賞日の3日前の0:00からです。ご来場を心からお待ちしています。

【newコメント】れいわ新選組 衆議院議員の大石あきこさんからコメントが届きました。

政治家のみなさんにも試写会の案内をお送りしますが、毎回気にかけて観に来てくださるれいわ新選組の方々。大石あきこさんは、発言や行動に触れるとなぜか元気をもらえる、こっちも負けずに動かなあかんという気持ちにさせられる、そんな政治家だと思います。(参考までに → 金聖雄監督には選挙権はありません)

【ここからネタバレあり】
ハルモニたちがアパートの居場所に集まっていろんなおしゃべりをするのですが、「やっぱりあった方がいい」「いや、あっても仕方ないよ」と言い合うシーンがあります。なんのことかなと思ったら、選挙権についてなんです。人生の終盤になって選挙権について議論するシーン、すごくいい!